先週の結果7/18-7/22
7/18= 休場
7/19= -19800円
7/20= -23800円
7/21= 0 円
7/22= 0 円
合計= -43600円

株式スイングトレード ブログランキングへ
『先週の確定』
①ヘリオス -19800円
②タカラトミー -23800円
合計= -43600円

株式スイングトレード ブログランキングへ
『先週のタラレバ』
これは非常にヤバイ事態に突入です。ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
暫く見(けん)です!
みなさん熱い夏場を乗り切ってください!

人気ブログランキングへ
7/19= -19800円
7/20= -23800円
7/21= 0 円
7/22= 0 円
合計= -43600円

株式スイングトレード ブログランキングへ
『先週の確定』
①ヘリオス -19800円
②タカラトミー -23800円
合計= -43600円

株式スイングトレード ブログランキングへ
『先週のタラレバ』
これは非常にヤバイ事態に突入です。ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
暫く見(けん)です!
みなさん熱い夏場を乗り切ってください!

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
復活の日/468
先週の結果7/11-7/15
7/11= -26000円
7/12= -31900円
7/13= -9500円
7/14= 0 円
7/15= 0 円
合計= -67400円

株式スイングトレード ブログランキングへ
『先週の確定』
①エボラブルアジア -29000円
②やまみ +7000円
③バーチャレクス -3700円
④バーチャレクス -3800円
⑤アカツキ +1500円
⑥アカツキ +3000円
⑦エボラブルアジア -1000円
⑧アカツキ -27000円
⑨やまみ -4900円
⑩エムスリー -9500円
合計= -67400円

人気ブログランキングへ
持越= ヘリオス 2390円X100株 (評価損益 -9300円)
『先週のタラレバ』
先週もきっちりと負けました。
LCやらブン投げやらばっかりの1週間。
って言うか約2か月! (*`・з・´)
とにかく売り買いしちゃダメなんですね、自分の場合 (ノ_<)
明日は休みだけど『休場』でよかったかも (=∀=)
しかし勝手なもんで調子が良い時は月曜が待ち遠しいのに
調子が悪きゃあ休みで良かった...なんてね ( ^o^)<助かった~
ポチっと頂ければ幸いです。

人気ブログランキングへ
7/12= -31900円
7/13= -9500円
7/14= 0 円
7/15= 0 円
合計= -67400円

株式スイングトレード ブログランキングへ
『先週の確定』
①エボラブルアジア -29000円
②やまみ +7000円
③バーチャレクス -3700円
④バーチャレクス -3800円
⑤アカツキ +1500円
⑥アカツキ +3000円
⑦エボラブルアジア -1000円
⑧アカツキ -27000円
⑨やまみ -4900円
⑩エムスリー -9500円
合計= -67400円

人気ブログランキングへ
持越= ヘリオス 2390円X100株 (評価損益 -9300円)
『先週のタラレバ』
先週もきっちりと負けました。
LCやらブン投げやらばっかりの1週間。
って言うか約2か月! (*`・з・´)
とにかく売り買いしちゃダメなんですね、自分の場合 (ノ_<)
明日は休みだけど『休場』でよかったかも (=∀=)
しかし勝手なもんで調子が良い時は月曜が待ち遠しいのに
調子が悪きゃあ休みで良かった...なんてね ( ^o^)<助かった~
ポチっと頂ければ幸いです。

人気ブログランキングへ
復活の日/466
結果= なし

株式スイングトレード ブログランキングへ
持越= ヘリオス 2390円X100株 (評価損益 0 円)

人気ブログランキングへ
『本日のタラレバ』
なんだか暫くは買ったり売ったりは休憩するつもりです。
低位株でも物色してホッタラカシするかな~(。-_-。)
取りあえずノーポジは寂しいので(´∀`*)へへへ
ポチっと頂ければ幸いです。

人気ブログランキングへ

株式スイングトレード ブログランキングへ
持越= ヘリオス 2390円X100株 (評価損益 0 円)

人気ブログランキングへ
『本日のタラレバ』
なんだか暫くは買ったり売ったりは休憩するつもりです。
低位株でも物色してホッタラカシするかな~(。-_-。)
取りあえずノーポジは寂しいので(´∀`*)へへへ
ポチっと頂ければ幸いです。

人気ブログランキングへ
復活の日/465
結果= ①エムスリー -9500円
合計= -9500円

株式スイングトレード ブログランキングへ
持越= ヘリオス 2390円X100株 (評価損益 -4300円)

人気ブログランキングへ
『本日のタラレバ』
((^∀^*))へへへへへへへへ
何と言って良いやら......
暫く考える (ou(工)u)ノ
ポチっと頂ければ幸いです。

人気ブログランキングへ
合計= -9500円

株式スイングトレード ブログランキングへ
持越= ヘリオス 2390円X100株 (評価損益 -4300円)

人気ブログランキングへ
『本日のタラレバ』
((^∀^*))へへへへへへへへ
何と言って良いやら......
暫く考える (ou(工)u)ノ
ポチっと頂ければ幸いです。

人気ブログランキングへ
復活の日/463
結果= ①エボラブルアジア -29000円
結果= ②やまみ +7000円
結果= ③バーチャレクス -3700円
結果= ④バーチャレクス -3800円
結果= ⑤アカツキ +1500円
結果= ⑥アカツキ +3000円
結果= ⑦エボラブルアジア -1000円
合計= -26000円

株式スイングトレード ブログランキングへ
持越= アカツキ 3585円X100株 (評価損益 -9000円)
持越= やまみ 1750円X100株 (評価損益 -1000円)
ポチっと頂ければ幸いです。

人気ブログランキングへ
結果= ②やまみ +7000円
結果= ③バーチャレクス -3700円
結果= ④バーチャレクス -3800円
結果= ⑤アカツキ +1500円
結果= ⑥アカツキ +3000円
結果= ⑦エボラブルアジア -1000円
合計= -26000円

株式スイングトレード ブログランキングへ
持越= アカツキ 3585円X100株 (評価損益 -9000円)
持越= やまみ 1750円X100株 (評価損益 -1000円)
ポチっと頂ければ幸いです。

人気ブログランキングへ
先週の結果7/4-7/8
7/4= -61000円
7/5= +9000円
7/6= 0 円
7/7= 0 円
7/8= -35200円
合計= -87200円

株式スイングトレード ブログランキングへ
持越= エボラブルアジア 6600円X100株 (評価損益 -40000円)
持越= やまみ 1660円X100株 (評価損益 +1000円)

人気ブログランキングへ
『先週のタラレバ』
とにかく【まぐれ当たり】が無いとこういう結果になる訳であります。
次の【まぐれ当たり】はいつか!
来た~!(o゚□゚)o≪≪≪ワアァァァァァァッ!!
ポチっと頂ければ幸いです。

人気ブログランキングへ
7/5= +9000円
7/6= 0 円
7/7= 0 円
7/8= -35200円
合計= -87200円

株式スイングトレード ブログランキングへ
持越= エボラブルアジア 6600円X100株 (評価損益 -40000円)
持越= やまみ 1660円X100株 (評価損益 +1000円)

人気ブログランキングへ
『先週のタラレバ』
とにかく【まぐれ当たり】が無いとこういう結果になる訳であります。
次の【まぐれ当たり】はいつか!
来た~!(o゚□゚)o≪≪≪ワアァァァァァァッ!!
ポチっと頂ければ幸いです。

人気ブログランキングへ
復活の日/462
結果= ①ナノキャリア -23400円
結果= ②ナノキャリア -11800円
合計= -35200円

株式スイングトレード ブログランキングへ
持越= エボラブルアジア 6600円X100株 (評価損益 -40000円)
持越= やまみ 1660円X100株 (評価損益 +1000円)

人気ブログランキングへ
『本日のタラレバ』
殆ど死に体です。
何を買ってもダメ!
全てダメ!
でも性格的にポジしてないとダメ!
来週は何とかなんのかな? (「・ω・)「ガオー
ポチっと頂ければ幸いです。

人気ブログランキングへ
結果= ②ナノキャリア -11800円
合計= -35200円

株式スイングトレード ブログランキングへ
持越= エボラブルアジア 6600円X100株 (評価損益 -40000円)
持越= やまみ 1660円X100株 (評価損益 +1000円)

人気ブログランキングへ
『本日のタラレバ』
殆ど死に体です。
何を買ってもダメ!
全てダメ!
でも性格的にポジしてないとダメ!
来週は何とかなんのかな? (「・ω・)「ガオー
ポチっと頂ければ幸いです。

人気ブログランキングへ
復活の日/461
結果= なし

株式スイングトレード ブログランキングへ
持越= エボラブルアジア 6600円X100株 (評価損益 -16000円)
持越= ナノキャリア 1024円X300株(平均建単価) (評価損益 -21000円)
ポチっと頂ければ幸いです。

人気ブログランキングへ

株式スイングトレード ブログランキングへ
持越= エボラブルアジア 6600円X100株 (評価損益 -16000円)
持越= ナノキャリア 1024円X300株(平均建単価) (評価損益 -21000円)
ポチっと頂ければ幸いです。

人気ブログランキングへ
復活の日/460
結果= なし

株式スイングトレード ブログランキングへ
持越= エボラブルアジア 6600円X100株 (評価損益 -10000円)
持越= ナノキャリア 1060円X200株 (評価損益 -2000円)

人気ブログランキングへ

株式スイングトレード ブログランキングへ
持越= エボラブルアジア 6600円X100株 (評価損益 -10000円)
持越= ナノキャリア 1060円X200株 (評価損益 -2000円)

人気ブログランキングへ
復活の日/458
結果= ①エボラブルアジア +5000円
結果= ②インスペック -7100円
結果= ③インスペック -7000円
結果= ④インスペック -9600円
結果= ⑤農業総合研究所 -30000円
結果= ⑥エボラブルアジア +1000円
結果= ⑦農業総合研究所 +9000円
結果= ⑧ホープ -2700円
結果= ⑨ホープ -2600円
結果= ⑩農業総合研究所 -17000円
合計= -61000円

株式スイングトレード ブログランキングへ
持越= JIG-SAW 7300円X100株 (評価損益 -3000円)

人気ブログランキングへ
結果= ②インスペック -7100円
結果= ③インスペック -7000円
結果= ④インスペック -9600円
結果= ⑤農業総合研究所 -30000円
結果= ⑥エボラブルアジア +1000円
結果= ⑦農業総合研究所 +9000円
結果= ⑧ホープ -2700円
結果= ⑨ホープ -2600円
結果= ⑩農業総合研究所 -17000円
合計= -61000円

株式スイングトレード ブログランキングへ
持越= JIG-SAW 7300円X100株 (評価損益 -3000円)

人気ブログランキングへ
2016年/6月度結果
6/1-6/3= -1100円
6/6-6/10= +222300円
6/13-6/17= -188200円
6/20-6/24= -70300円
6/27-6/30= +107000円
合計= +69700円

株式スイングトレード ブログランキングへ
6/6-6/10= +222300円
6/13-6/17= -188200円
6/20-6/24= -70300円
6/27-6/30= +107000円
合計= +69700円

株式スイングトレード ブログランキングへ
先週の結果6/27-7/1
6/27= +24200円
6/28= +21300円
6/29= +29500円 (+30500円は間違えでした。)
6/30= +32000円
7/1= 0 円
合計= +107000円

株式スイングトレード ブログランキングへ
『先週の確定』
①農業総合研究所 +63000円
②Hamee -2700円
③農業総合研究所 -16500円
④シリコンスタジオ +1000円
⑤農業総合研究所 +7500円
⑥農業総合研究所 +6000円
⑦農業総合研究所 +2000円
⑧Hamee -5000円
⑨Hamee -5000円
⑩農業総合研究所 +3000円
⑪農業総合研究所 -11000円
⑫エボラブルアジア -11000円
⑬ホープ +5100円
⑭ホープ -5500円
⑮ホープ -6700円
⑯農業総合研究所 +44500円
⑰ソフトフロント -23200円
⑱アキュセラ +44500円
⑲シリコンスタジオ -15000円
⑳エボラブルアジア +32000円
㉑Vテク -11000
㉒農業総合研究所 +11000円
合計= +107000円

人気ブログランキングへ
持越= エボラブルアジア 6250円X100株(評価損益 0 円)
『先週のタラレバ』
とにかくドカーンをしない様にしましたが⑰ソフトフロント -23200円が持ちすぎでした。
今の資金からすれば-15000円以下に押さえなけばいけないのかな~( /ω)
ポチっと頂ければ幸いです。

人気ブログランキングへ
6/28= +21300円
6/29= +29500円 (+30500円は間違えでした。)
6/30= +32000円
7/1= 0 円
合計= +107000円

株式スイングトレード ブログランキングへ
『先週の確定』
①農業総合研究所 +63000円
②Hamee -2700円
③農業総合研究所 -16500円
④シリコンスタジオ +1000円
⑤農業総合研究所 +7500円
⑥農業総合研究所 +6000円
⑦農業総合研究所 +2000円
⑧Hamee -5000円
⑨Hamee -5000円
⑩農業総合研究所 +3000円
⑪農業総合研究所 -11000円
⑫エボラブルアジア -11000円
⑬ホープ +5100円
⑭ホープ -5500円
⑮ホープ -6700円
⑯農業総合研究所 +44500円
⑰ソフトフロント -23200円
⑱アキュセラ +44500円
⑲シリコンスタジオ -15000円
⑳エボラブルアジア +32000円
㉑Vテク -11000
㉒農業総合研究所 +11000円
合計= +107000円

人気ブログランキングへ
持越= エボラブルアジア 6250円X100株(評価損益 0 円)
『先週のタラレバ』
とにかくドカーンをしない様にしましたが⑰ソフトフロント -23200円が持ちすぎでした。
今の資金からすれば-15000円以下に押さえなけばいけないのかな~( /ω)
ポチっと頂ければ幸いです。

人気ブログランキングへ
復活の日/456
結果= ①エボラブルアジア +32000円
結果= ②Vテク -11000円
結果= ③農業総合研究所 +11000円
合計= +32000円

株式スイングトレード ブログランキングへ
持越= なし

人気ブログランキングへ
結果= ②Vテク -11000円
結果= ③農業総合研究所 +11000円
合計= +32000円

株式スイングトレード ブログランキングへ
持越= なし

人気ブログランキングへ